だいすきぶるごーにゅ(仮)

Le Vin de Bourgogne, c'est le compagnon pour ma vie.

飲んだワイン

【誕生日】Domaine Ponsot Chapelle Chambertin 2002

誕生日に魚→肉でワインを2本開けるつもりだったけど、魚料理が4時間くらいかかったので、力尽き肉料理は次の日へ持ち越しました。 耐えきれず料理を作りながら飲む。 ドメーヌの歴史は1872年に遡り、William PonsotがMorey-Saint-Denisのドメーヌを購入した…

【誕生日】Jacques Selosse Substance

4月29日 誕生日でした。大勢の方々からメッセージ、プレゼントを頂き感謝です。 Jacques Selosseについては長くなりそうなので別記事で書きます。 以前ChampangeはAOCの表記が無くてもOKという記事を書きましたが、このエチケットはしっかりAOCの文字があり…

Chanterêves Auxey-Duresses "Les Hautes Blanc" 2017

FBでChanterêvesの栗山さんが配信を行うとのことで合わせて購入したワイン。 Bourgogne Blamc を買う予定だったが、売り切れでこちら。良い経験が出来たので結果オーライ。 Chanterêvesは私が数年前から気に入っている生産者。 日本人の醸造家の栗山朋子さん…

BiNaume La Plante d’à coté 2016

2016年の甚大な被害及び、収量減の経験からDomaine Bizot のJean-Yves BizotとDomaine Henri Naudin-Ferrand のClaire Naudinの夫婦で立ち上げたネゴシアン。 彼らと同じ哲学を持っている信頼のおける友人のVigneron*1からブドウを購入。 収穫、醸造に関して…

Albert Boxler Edelzwicker 2016

1000mlボトル。 栽培は常に自然な農法を心掛けていて、畑は除草せずに雑草を伸ばしたまま、病気に対しては最小限の薬剤を使用。 収穫は酸度の値を判断して区画ごとに行う。 醸造に収穫量に応じてFoudre(大樽)とステンレスタンクの両方を使用、Sur lieの状…

Domaine Antoine Arena Patrimonio 2017

某酒販のワインを飲む機会が多いのはお察し下さい。 Vin de Corse コルスのワイン。日本で見かけることが少ない地域のワイン。 島の名前の「コルシカ」 (Corsica) はイタリア語での呼称であり、フランス語では「コルス」 (Corse) 、コルシカ語では「コルシガ…

Domaine Trapet Sporen GC Gewurztraminer 2014

関内某所でブラインド。 もも、パイナップル、とフルーツが主だけど、とても香り高い、そして上品。 味は半甘口?に感じ、余韻が長い。グラス1杯1,000円(爆)だったのでそれなりに上質ワインであろうとは予想はしていますが。 Alsace, Loire, Bordeaux で絞…

Champagne Aÿ Grand Cru Brut Tradition, Pommard 2002

関内某所。頻繁には来れないが店主の人柄が好きでお気に入りの店。 ここのワインリストは良い意味で値付けとラインアップがおかしい。 なので持ち込みも可能らしいがしたことがない。 Gatinois Champagne Aÿ Grand Cru Brut Tradition 現当主はLouis Cheval…

Henri Bonneau Châteauneuf-du-Pape Cuvée Marie Beurrier 2011 20200221

フランス語検定2級合格祝いでいただきました。 ブラインドで出されたんですけどイタリアのトスカーナ?と答え不正解。 エチケットを見てもピンとこなかったんですけど、後から調べたら驚くワインでした。 12世代を重ねる栽培農家で1957年からHenri Bonneauが…

Domaine Rollin Père et Fils Pernand Vergelesses Les Cloux Blanc 2017

ワイン雑誌Winartの特集「1万円以内で買えるブルゴーニュ白ワイン」で 見事1位をとったワインがこちら。 Pernand Vergelessesを本拠地とする家族経営のドメーヌ。初代Raymond がPernand Vergelessesに畑を購入し葡萄を栽培したのが始まり。 1955年から息子Ma…

Domaine Michel Lafarge Volnay Vendanges Sélectionnées 2010

飲むのは2回目。こちらの方が状態は良かった。 ここのドメーヌは熟成によって本領を発揮するクラシックなワイン造りをしています。 Volnayというと若いうちから軽やかで飲みやすいイメージなんですが、ここは骨組みがしっかりしているので寝かせて飲むべきワ…